お盆前に悩みを解決しながらダメージをケアしていく人気メニュー
2021/07/24
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>お盆前に悩みを解決しながらダメージをケアしていく人気メニュー
2021/07/24
こんにちは
久しぶりの投稿になります
オリンピック開会式が終わり、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
梅雨が終わり、湿度はそこまで高くないものの毛先にかけてまとまりがなかったりパサついたり傷んで見えてしまったり…
でもストレートをかけるほどでもなさそうだしなぁ。。
よくインスタで見かける髪質改善で良くなるなら髪質改善をやってみようかな。。
なんて思っていませんか??
よく見かける髪質改善というキーワードや画像と動画
といっても髪質改善には沢山の種類があります
オーケストラに初めて来られる方の中で、他店で髪質改善をしたばかりなのですが良くならなかったんですよね…という事を、よく聞きます
それは何故なのか!?
髪質改善には大きく分けて2種類あります
パーマ剤が入ったもの、そしてパーマ剤が入っていないもの
つまり、パサついてしまったり毛先がまとまらなかったりの方が髪質改善をして良くならなかったという事は、パサついたり毛先がまとまらない原因はダメージではなくクセ毛が原因という事なのです。。
自分ではウネリも無いしクセ毛ではないと思っていてもクセ毛の種類も沢山あり、実はクセ毛だったという事が多くあるのです
じゃあ、どうしたら良いの!?
という事になりますね!!
このようなタイプの髪質にはパーマ剤が入っている髪質改善をしなければ問題は解決しないのです!!
ですが、インスタなどでよく見かける髪質改善にパーマ剤が入っているか入っていないかなんて分からないですよね!
僕らも見分けられないんです!
その理由としてはパーマ剤が入っていない髪質改善は仕上げにストレートアイロンで真っ直ぐにする為、ストレートパーマや縮毛矯正をしたような仕上がりになり、まるでクセが無くなったかのように綺麗になるからです!
何故、多くの美容室では髪質改善というネーミングを使用しておきながら、細かく詳細を書いていないかというと、とりあえず予約もして来店してほしいからです。。
なのでオーケストラでは、そのような事が無く分かりやすく伝える為に髪質改善のメニューが2種類ございます
・髪質改善シフォンストレート(パーマ剤 有)
・髪質改善ケラチントリートメント(パーマ剤 無)
髪質にクセがある方はパーマ剤が入っている髪質改善シフォンストレートでなければ悩みは解決しません。。
髪質にクセが無く、ダメージだけを良くして改善していきたいという方には髪質改善ケラチントリートメントがオススメです!!
せっかくお金を払うのであれば、二度手間ではなく一回で綺麗になりたいですよね。。
今年のお盆こそ帰省しようと思っているかた、今年こそ地元のお友達に久々にお会い会おうと思っている方、結婚を控えていてお互いの両親に挨拶に行こうと思っている方、お盆前に髪を綺麗にしにお気軽にご相談下さいませ!!
僕のインスタを見た事がある方は知っていると思いますが、髪質改善シフォンストレートのビフォアとアフターを載せた写真で投稿しておりますので、よかったら見てみて下さい
僕のインスタはこちらから
そして最近のビフォア・アフターの写真になります
タレントの尾崎ナナさんも・・・
ほぼ毎日のように髪質改善シフォンストレートのお客様がいますので写真は沢山ありますがキリがないのでこれくらいに。。
そして他店での髪質改善との違いはというと
なんと言っても、圧倒的に傷まない!!
そしてナチュラルな仕上がりになります✨
薬剤の約7割がトリートメント成分で作られていますので髪質改善ストレートかけた後の方がコンディションが良くなるというビックリな仕上がりになります
ですがブリーチを使用したカラーの履歴がある髪には対応出来かねますのでご了承下さい
そして、カラーをされている方は注意が必要です!!
髪質改善シフォンストレートや髪質改善ケラチントリートメント、又は他店の髪質改善をされる場合、色が抜けてしまいますのでカラーは髪質改善の後にする事をオススメしています!
また本来、ストレートや縮毛矯正をした当日はカラーを同時にできないのですがオーケストラの髪質改善シフォンストレートであればと同時にカラーができますのでカラーも考えている方は是非ご検討してみて下さい!!
そして、これからの時期に凄く役立つ人気のメニューのご紹介
ご存知の方も多いかと思いますが【前髪パーマ】
マスクを身につけるようになってから、雨の日や湿度が高い日、汗をかいたら、プールや海に行ったら、温泉や旅行に行ったら…
必ずと言っていいほど、前髪のカール事情には悩まされますよね。。
濡れても安心、汗をかいても安心、雨が降っても安心、どんな時でもカールを一日中キープしてくれるのが前髪パーマなんです
また前髪パーマの大事なポイントがいくつかあり、
・前髪カット
いかに扱いやすくするためのベースをつくれるか、そしてパーマ剤を最大限に活かしパーマのかかり具合を良くするか
・薬剤設定とタイム管理
人それぞれ違う髪質(太さや細さ、カラー履歴の有無、ダメージの大小)に合わせて細かく設定する事でベストな前髪を提供する事ができます
なので簡単そうに見えて実はかなり細かい施術の為、施術者にやって仕上がりが大きく異なりますので失敗したくない方は是非お任せ下さい!!
ですが、髪質改善シフォンストレートと同様にブリーチを使用したカラー履歴がある方+ストレートや縮毛矯正の履歴がある方は施術をする事ができませんのでご了承下さい。
また前髪にクセがある方は前髪のストレート、前髪にクセが無い方は前髪パーマという事になりますので、前髪にクセがある方は基本的には前髪パーマをオススメできませんので、自分の前髪はどうなのかな!?と分からないという方はインスタのDMでも良いですし、僕のLINE@に質問しても良いのでお気軽にお問い合わせ下さい
僕のLINE@はこちらから
では最近の前髪パーマの写真になります
そしてタレントの 坂田遥香さんも!
是非、皆さんにも試してほしいメニューなのですが前髪カットは必ずと言って良いほど前髪パーマには必要なメニューになりますので、前髪パーマと一緒に前髪カットの予約もしてくださいね!!
そして、ご報告!!!
妻が無事に息子を出産してから2ヶ月ちょっとが経ちました
育児って大変ですね
思い通りにならないw
言葉は通じないし、何を考えてるかも分からない、生活のリズムが不規則で寝ないし泣くw
最近のでは夜中の2時前後にミルクをあげて、5時30半には蹴られて起こされますw
出勤ギリギリまで育児をして帰ってからも妻に代わって育児…
朝はソファーでお腹の上でうつ伏せになるのが好きみたい
産まれたばかりは、こんなに小さかったのに…
2ヶ月で、こんなに大きくなりました
昨日、体重を測ったら6250g…
そりゃ重いわけだw
抱っこ紐をしている写真は妻の実家の前にあるヒマワリ畑
この時に初めて知った事が。。
つぼみが全て西陽の方へ向いていたので、調べてみたらヒマワリは太陽のある方に向くらしいですね!!
つまり午前中は東、午後から夕方にかけては西を向いている事になります!
この事を色んな人に話をしたら、みんな知ってましたw
そして妻の実家は東京オリンピックのサーフィン会場から車で10分くらいの場所にあります
なので僕の休日はオリンピック会場の一宮・釣ヶ崎海岸(志田下)か、その周辺でいつもサーフィンしていますので常にプロサーファーばかりいます
今回、日本代表の五十嵐カノア選手、大原ヒロト選手も良く見かけます
カノア選手は冬に写真を一緒に撮ってもらいました
大原ヒロト選手はインタビューしている時に勝手に撮りましたw
サーフィンだけでなく、全ての選手に頑張ってもらいたいですね!!
GO
JAPAN!!
では、皆さんにとって特別な夏になりますように・・・
小幡茂雄
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.