年末前に必要な事
2020/11/01
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>年末前に必要な事
2020/11/01
10月も終わり、残すところ今年も2ヶ月となりました
という事で年末にむけて....
今回のブログのテーマは年末前の11月にやるべき事についてです
今年のお盆はコロナの影響も大きく帰省される方も少なかった事から何末年始にかけて帰省される方が多いのではないでしょうか!?
つまり帰省される前に髪を綺麗にしておこうという方が多くなるのではと勝手に思っております
そこで考えられる事として梅雨時期に髪質改善ストレートをかけられた方は半年後の12月に再度、髪質改善ストレートをかけられる方が多い事が想像できます
12月に予約できなかったなどがないように、または混雑を避けるためにも11月に髪質改善シフォンストレートを済ませておく、カットだけでも済ませておいて12月はカラーだけをする、トリートメントで髪の状態を整えておくと12月に良い施術ができ最高な状態で年末年始を迎える事ができます
そして知らない方が多いのですが、カットを髪質改善シフォンストレートをする前にしておくとより良い相乗効果が生まれます
カットを事前にしておく必要として僕が凄く感じた事ですが、今年も非常に多くの新規様の髪質改善ストレートに携わらせていただいた結果、8割から9割の方がストレートに合わせたカットをされていなかったからです
ストレートに合うカット方法というより、その方の髪質に合わせたカットができておらず髪質改善ストレートをかけて悩みに対して改善されるものの僕からすると、適したカット方法を事前にしていればもっともっと綺麗になれましたし、綺麗(サラツヤ)の持続性も上がるので、もったいないなぁと毎回思っていたからです
何を伝えたいかというと、その人に適したカットがされていれば、もっと綺麗になっていたと言う事です
自分の髪の綺麗になる限界を諦めないでください
何をするにしても、良くなったぁ〜!!と思うのは美容室に行く限りは当たり前で、あなたが求める綺麗のボーダーラインを超える事ができるのは髪質改善シフォンストレートと事前のカット(ストレートをかける前までの過程)です
つまり、自分の髪を育てるんです
髪質改善シフォンストレートをかければ綺麗になるから、他はいいやぁ〜って手を抜いていませんか?
カットは他の美容室で、カラーは他の美容室で・・・・
普段、何気なくしているカットとカラーは目には見えないし、どんな商材を使われていて、どんな薬剤設定で施術しているかなんて分からないですよね?
あなたは知っていますか?
せっかく髪を綺麗にする為に髪質改善シフォンストレートをするのであれば、カットもカラーも適した施術方法と商材でもっともっと綺麗になりますし持続性も上がります
事前に11月のカットとカラーもしくはトリートメントで1度メンテナンスをして事前に良い状態の基盤をつくって年末年始の施術で最高な状態にもっていきましょう
今年の髪質改善シフォンストレートのご新規様の多くは、他店で髪質改善をしたのですがシャンプーしたらクセは戻るし持続性を感じられなかったという方が多かったです
それはそのはずです!!
髪質改善にも種類が多く、インスタなど写真や動画などではその違いが分からないですよね....
ほとんどのものが仕上げにストレートアイロンを通してから写真や動画を撮っているものなのでツヤツヤ&サラサラに見えるのは当然です
ですがオーケストラの髪質改善シフォンストレートは完全オリジナルの商材で仕上げはブローのみ(アイロン不使用)です
つまり、ご自宅で自分の髪を乾かす時に最高な再現性を感じられるはずです
またカラーをされている方で髪質改善シフォンストレートをされる方に注意点をお伝えしておきます
髪質改善シフォンストレートはカラーの色が落ちてしまい少し明るくなってしまいます
なのでカラーをされている方はカラーは髪質改善シフォンストレート後にする事をオススメします
もちろんオーケストラで同時に施術可能です
カラーと髪質改善シフォンストレートの所要時間は合わせて3時間30分前後になります
ここで最近の髪質改善シフォンストレートのビフォア・アフターの写真になりますのでご覧ください
10月の髪質改善シフォンストレートで来店さてた方は31名
梅雨時期ではないのに単純計算で毎日1人以上は髪質改善シフォンストレートで来店してくださっております
それだけ人気なメニューですし、自信をもってお客様にオススメできるメニューの1つです
次に前髪パーマで来店された方の写真になります
10月に前髪パーマで来店された方は23名
10月は7日間、お休みをいただきましたので前髪パーマも1日に1人の方が来店されている事になります
髪質改善シフォンストレートに続き前髪パーマも凄く人気のメニューです
また髪質改善シフォンストレート以外にもオススメなメニューがありまして、髪質改善トリートメントやダメージレスにこだわったカラー、そして知る人ぞ知るデトックストリートメント!!
髪質改善トリートメントは髪質改善シフォンストレートをされている方の髪質に相性が良く、髪質改善シフォンストレートをされている方の髪質を向上させると共に髪の強度も良くし持続力をアップさせます
もちろん髪質改善シフォンストレートをされていない方の髪質も向上します
髪質改善シフォンストレートをされていない方で相性が良い方、または髪質改善トリートメントをした方が良い方の髪質は、ハイダメージを受けている髪質、細い髪質、ストレートをかけるほどではないけど膨らみが気になる髪質、ブリーチをしていてストレートや縮毛矯正ができない髪質の方にオススメです
そして髪質改善トリートメントにも注意点がありますのでお伝えします
髪質改善トリートメントもカラーをされている方は、色が落ちてしまい少し明るくなってしまいますのでカラーをされる方はカラーの前にする事をオススメします
もちろん髪質改善トリートメント後のカラーも同時に施術可能です
カラーに関してもダメージレスに特化した薬剤に加え、透明感にもこだわり髪が綺麗に見えるカラー剤を取り揃えております
デトックストリートメントに関しては、髪に付着したシリコンや老廃物・不純物はシャンプーでは落とす事ができないものになる為、デトックストリートメントでクレンジングする必要がございます
メリットとしてカラーはトリートメントの前に施術する事でカラーとトリートメントの持続性が抜群に上がります
理由としては髪の表面をコーティングしているシリコンなどをクレンジングし素髪に戻してからカラーやトリートメントをしますので浸透率がケタ違いに浸透するからです
また髪が乾く時間も大幅に時短になりますのでご自宅での扱いが凄く楽になります
オーケストラでは他にない自信をもってオススメできる商材とメニューがございますので、11月もしくは12月にご自身へのご褒美として髪を綺麗にされてみてはいかがでしょうか?
その際は、当然ですが全力で綺麗にさせていただけたらと思っておりますので是非ご来店お待ちしております
ご予約はこちらをクリック
0364553363
先日、美容師仲間と海へ
小幡茂雄
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.