逃してはいけない!!美容室に行くタイミングとステイホームに向けてオススメなメニューとは....
2020/04/25
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>逃してはいけない!!美容室に行くタイミングとステイホームに向けてオススメなメニューとは....
ステイホーム週間という連休に入った方もいるのではないでしょうか!?
そもそもご自宅で仕事している方にとっては毎日がステイホーム
ステイホーム期間、これからのシーズンにオススメなメニューを紹介させていただきます
カラーでしたらハイライトです
ハイライトって、皆さんはどのようなイメージを持っていますか?
傷んでしまう…
汚い…
ギャルっぽい…
上記のようなイメージを持っていますでしょうか?
ハイライトのメリットは、
・赤みをおさえる
・透明感をだす
・柔らかく見せる
・ペタッとせず、ふんわり見せる
・昔と違い、ダメージなし
・自分だけのお洒落カラー
良い事だらけです
ですが、このようなカラーはデザインカラーなので施術する1人によって見え方が変わってきます!
今回のハイライトの入れ方は、レイヤーカットに合わせて動きが良く見えるようにし、ハイライトのチップの大きさや形(太い又は細い、三角形又は薄く幅広い長方形、三角形の向き)などを変えて立体感あるようにしました!
ですが社会人の方や主婦の方にもオススメできるように馴染みの良いハイライトに工夫しているところがポイントになります
何より根元を、やや暗めにする事で新しい髪が伸びてきてしまっても目立ちづらくなっているのでステイホームという事で外出自粛の方に超オススメなお洒落カラーなのです
カラーは赤みをおさえて柔らかく見えるようにミルクティーベージュ
今回は分かるようにハイライトを入れましたが赤みをおさえたり、透け感を出す為だけに分からないようにハイライトを入れる施術方法も出来ますので、その方のライフスタイルや雰囲気に合わせて自由自在に変えれますので本当にオススメです
次に前髪パーマ
この時期の前髪パーマの最大のメリットは、やはりマスクをしていてもカールの持続性ではないでしょうか
家をでた瞬間からマスクをしますし、在宅ワークではなく出勤しなければいけない方は常にマスクStyleですよね
ご存知の通り、マスクをすると鼻の脇の隙間から息が漏れて上昇し前髪に当たってスタイリングした前髪のカールが確実にとれてしまいます
ですが前髪パーマをかける事で息どころか雨の日や湿度が高い日でもカールが1日キープできるのです
こんな時だからこそ前髪パーマという訳なのです
最後にオススメするメニューは髪質改善シフォンストレートになります
ストレートや縮毛矯正は梅雨時期が1年を通して1番多くなるメニューなのは分かりきっている事ですよね
6月はおそらく、今まで外出自粛されてた方が美容室に行くころだと僕は思っています
2月から外にでなくなり5月末まで我慢しようという事は4ヶ月まるまる美容室に行っていない計算になります
理美容店では休業要請外ということもある為、カラーできなくて5ヶ月分の根元のプリンをカラーするだけなら良いだろう....
5ヶ月分、伸びてしまった前髪は邪魔でしかたないし国が理美容店は生活に必要だから休業要請外と言っているんだから美容室に行くのは悪くないだろう....
と思う事は当然のことです
なので僕の予想ですが6月以降、理美容店は大混雑するでしょう
そうなるとニュースやSNSでは理美容店に行くのはどうなの!?という人たちがでてきます
今は、どこの美容室も忙しくありません
予約枠も制限していますし、マスクをしての対応や消毒などを徹底していますので5月が美容室に行くベストタイミングだと個人的に思っております
ちょっとした息抜き今がチャンス、3密ではない人が少ない時がベストです
(あくまで僕個人の主観になります)
ただ電車に乗ったりというリスクがある事も忘れないでくださいね
車で渋谷までこられる方はパーキングがいたる所にありますので、どこに停めた方が良いのか知りたい方はお問い合わせください
1番近くて1番安いのはオーケストラの隣にある立体駐車場ですが外車など大きい車は入れる事ができない制限があります
車でご来店される方は、お気軽にご相談ください
最近の休日は近所に散歩しながらスイーツを買って帰る事ですかね
歩いて30分以内にある自由が丘の名店・モンサンクレール
自由が丘周辺にお住まいの方、超絶オススメです
最近では高級生食パンも焼いているみたいなので次回買ってみます
そして歩いて15分の駒沢公園
ここではサーフィンの代わりにスケボーです
みなさんも工夫しながら日々過ごされているかと思いますが、自粛生活乗り越えましょうね
美容室に来店された際には、最善・最速・安全を心がけて全力で施術させていただきますので宜しくお願い致します
0364553363
小幡茂雄
Copyright© 2021 ORCHESTRA All rights reserved.