カウンセリングが大事〜あなたの髪は一生あなたを輝かせる大切なもの〜
2019/02/08
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>カウンセリングが大事〜あなたの髪は一生あなたを輝かせる大切なもの〜
2019/02/08
こんにちは
僕が1番嫌いな2月です
まずは人気メニューを・・・
12月から新メニューとして加わったスーパーケラチントリートメント
凄まじい破壊力で僕自身も驚かせられるトリートメントです
トリートメントというと保湿系のしっとりとしたイメージがあるかと思いますが、このスーパーケラチントリートメントは手触りとしてはツルっとした質感で髪1本1本にハリコシをあたえてツヤツヤな髪に変える髪質改善トリートメントになります
従来のトリートメントと異なる点としては、圧倒的な持続性です
個人差はありますが1ヶ月以上〜3ヶ月未満といっうたところでしょうか・・・
特に細い髪の方はダメージでヘタってしまった髪質の方などハイダメージの方には効果的です
もちろん、そうでない方にも効果的で乾かしただけでもの凄いツヤ髪になります
中には『CMにでれそうな髪ですね・・・』と言う方もいるくらいです
髪があたえる印象は自分が思っているより大きなもので、髪が綺麗なだけで周りからの好印象度は違います
仕事をされている方や主婦の方は特に気にかけた方が良い結果に繋がるのではと思っています
スーパーケラチントリートメント以外のメニューでは、やっぱり前髪パーマでしょう
その中でも最近人気なのが、シースルーバングのような軽めの前髪
流行の前髪でも良いですし、自分にはどのような前髪が似合うか分からない方や、自分の顔型にコンプレックスをもっていて小顔にみせたい・・・や、骨格に似合わせたいという方も多いのでご相談していただければ僕から提案させていただいたり一緒に考えて自分に1番良い前髪を一緒につくれたらと思っております
ポイントなのは、一緒に・・・というところです
前髪と限らず、美容師とお客様がカウンセリングを通して一緒につくりあげるという事がベストなヘアに近づけるのではと思っていて、お客様の要望+髪のプロからのアドバイスが加わらないといけないと考えています
お客様からのオーダーしかやらない
これはダメです。。
だとしたら誰でも良いですし、何かあった時にお客様の言う通りにしただけというお客様のせいにしてしまう無責任な美容師です
美容師として良いものを提供する為に提案し、全責任を美容師がもつ
なので必要な事はオススメしますし、不必要な事はオーダーがあってもしなくて良いと伝えます
が、するとかしないとか最後のジャッジはお客様が決める事なんだけれど、何でも言いやすいように雰囲気をつくっていますのでお気軽に何でも言ってくださいね
なので、前髪パーマをしなくても大丈夫な方には前髪カットだけをさせていただきます
そうそう、前髪カットだけの予約に対して予約しづらい。。とダイレクトメッセージをいただいたり電話でのお問い合わせが多いですが、前髪カットだけの予約も受け付けております
料金は¥1080
前髪は凄く大切でヘアスタイルの心臓と言っても良いですし、何より前髪だけで表情を明るくさせる事ができます
前髪が伸びたから切りたいという考え方は当たり前で、何か嫌な事が続いたり何か変えたいと思ったら僕のところまで来てください笑
少しでも晴れやかな気持ちになるように、あなたの気持ちに変化をあたえられる施術をさせていただけたらと思っております
先日、こんなお客様もいました
『来週、プーケットに旅行に行くので少し変えたいんですけど・・・』
『でも、長さは変えたくないんです・・・』
『あっ、あとコテとかも持っていきたくないんです・・・』
※そのお客様の髪は、6トーンの暗髪ボブのクセ毛です
僕の頭の中は・・・
長さを変えずに変化できる事は、
1、レイヤーを入れる
2、パーマをかける
3、カラーでイメチェンする(明るくする)
1のレイヤーを入れたらクセ毛なので余計に広がってしまい扱いづらくなってしまいます
2のパーマをかけたら、クセ毛なのでボリュームがでてしまいボンバーになってしまいます
3の明るめカラーにしたら海に入ったり紫外線によって退色し、ただの色が抜けた金髪みたいになりクセ毛という事もあり傷んでみえてしまう髪になってしまいます
んー....
僕の勝手な想像ですけど、リゾート地という事もあり帽子をかぶるのではないかと・・・
かぶっても、かぶらなかったとしても髪を後ろで束ねる事はクセ毛の方は特にするんじゃないかと・・・
聞いてみました
僕『帽子かぶったり、後ろで束ねたりする?』
します!!
という事でしたので、ベースは変えないで変化をつけられる所は後ろで束ねた時に前髪の横からでる、おくれ毛です
そして、カラーはハイライトも考えたけど旅行から帰ってきた時に元の綺麗な状態に戻すのは難しい・・・けれど後ろで束ねた時にチラっと見えるインナーカラーなら可愛いのではと!!
海や紫外線で色が抜けても綺麗なブロンドになるようにブリーチを2回
青紫が入った濃いめのミルクティーにしておけば色が抜けても良い色がキープできます
でも髪をおろせば何も変わらないヘア
めくれば
旅行から帰ってきたら、この部分にカラーをすれば旅行前と変わらないヘアに簡単に戻す事が可能です
ちょっとした変化が欲しい・・・
けど、あまり変えたくない自分がいる・・・
僕に相談してください
これが、お客様と向き合って一緒に考えて良いヘアをつくるという大切なカウンセリングだと僕は思ったいます
したい髪型、してからの髪型、先を見据えて良い結論を導きだして共に共存していく事が大切です
なぜかというと、あなたの髪は一生あなたを輝かせ共に生きる大切にしなければいけないものだからです
小幡茂雄
Copyright© 2021 ORCHESTRA All rights reserved.