小幡の奥さん、美容室納め
2017/12/08
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>小幡の奥さん、美容室納め
2017/12/08
アートディレクター小幡です
12月になり、今年も残すところ僅かとなりました
1年は年々早く感じますね
12月は皆さんにとって、どのような月でしょうか?
僕にとっては通ってくださった方々に〝ありがとうございました〟と感謝を伝える月だと考えています
僕ら美容師は、あくまで他人の裏方で
人の役に立たなければ仕事はなくなってしまい生きていけません
お客様が来店され、そのお客様の支払ってくださったお金で生活している訳ですから、頭上がりません
また、お客様が支払ってくださったお金も一生懸命バイトや仕事をして稼いだお金な訳で1回の美容室代を稼ぐというのは30万円の給料の方で約2日分、バイトで20万円未満の方だと何日バイトしなければいけないのか分からないくらい働かないと稼げないという事を思うと、1ミリたりともお粗末なカットはできないですし、希望通りにならなきゃいけないですし、何より行って良かった!また行きたいと思っていただけないような施術でないといけないですよね!
そこを理解すると、感謝しかありませんし、人によっては感謝とかいいから綺麗に可愛くしてよね!と思う方もいるかもしれないので、言葉や思い以上に施術で応えていけたらと思っています
そして僕にとって1番感謝しなければいけない人
奥さんがお客様で来店されました
オーダーは〝任せる〟って…
一般のお客様だったらカラーやカットなど相談し確認しながら話を進めていくのですが、奥さんからの〝任せる〟でしたので、好きなようにさせていただきました
朝の時点で来店される事が分かっていましたから、事前に似合いそうな髪型を探していて、たまたまインスタで見かけた長谷川潤さんのヘアスタイルが素敵だなと思いましたので奥さんにも似合うように似合わせていこうと思っていました
ハワイ生まれのモデル→タレント
なんていう生まれもって恵まれた人生だろうか…
そんな彼女みたいなステキな人にするのが僕の仕事
伸ばしていた髪も1年分の疲れを感じさせるロングヘア
こうしてしまったのも僕のせいかもしれないですね
1年分の感謝の気持ちを誰より込めて、自分の奥さんは自分が綺麗にできる特権の仕事ですから魂込めて一生懸命やりました
前下がりのグラデーションボブに顔周りから前髪にかけてレイヤーを入れて、かきあげ前髪になるようにカットしています
30センチ以上カットしました
カラーはツヤ感と透明感あるセピアグレージュ
凄い集中してやったので、終わった時の疲労感が半端なかった
世界中の誰よりも綺麗にしなくちゃいけないし、したいと思う人だから、こうして年末に〝いつも、ありがとう〟を伝えられて良かったと思いました
もちろん全てのお客様を大切に思い、一生懸命やっていますが、1番感謝しなくてはいけない人や大切な人、身近にいる奥さんを一生懸命綺麗にできなかったら、他の誰を綺麗にできる!?と僕は思っていますのでお許しを・・・
果たして長谷川潤さんに近づけたかは分からないですが、良い感じになったのではと個人的に思っています
そんな昨日でした。。
12月の営業は30日までとさせていただきますが1人1人、感謝の気持ちを込めて絶対に可愛くします
絶対に綺麗にします
また来年も小幡さんにお世話になろうと思っていただけるように一生懸命させていただきます
これからの年末、来店してくださった方々に喜んでいただけるように頑張りますので今年も残り僅かとなりましたが宜しくお願い致します
11月もしくは今日までの間に来店された方、本当にありがとうございました
今後とも宜しくお願い致します
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.