可愛いのポイントと、用意しなくてはいけない事で誰でも可愛くなれる!
2017/10/02
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>可愛いのポイントと、用意しなくてはいけない事で誰でも可愛くなれる!
2017/10/02
アートディレクター小幡です
今回は、可愛いはどうすれば手に入るのか
誰でも手に入れられるのか
そこをお答えしていきます
まず、可愛いは誰でも手に入れられます
1.髪型のフォルムをひし形にする
2.露出する顔型をひし形になるようにする
3.毛先の質感を柔らかく
4.前髪パーマ
以上、4つのポイントのみです
では、どのようにしていくのかを解説します
髪型をひし形にするにはフォルムコントロールという事でベースのカットになります
ただ人それぞれ顔型が違いますのでレイヤーの高さやグラデーションでつくるウエイトの位置で似合わせていきます
露出する顔型をひし形にするポイントは前髪カットと顔まわりのカットと内側の髪が首に沿うように毛量調整をします
毛先の柔らかい質感をつくるにはドライカットでスタイリング剤をつけた時に毛先が柔らかく揺れるイメージをもって、どこから毛が動きはじめて、毛先の先端がどのようにおさまるのかをイメージして繊細にドライカットします
前髪パーマでカールが自然な曲線あるカールが大事なのです
前髪はヘアスタイルとその方の印象を与える大事な場所なのでカールが丸い柔らかいふんわりとしたカールが大事なのです
全体の雰囲気をフェミニンにする要素があり、何か可愛いんだよなという何かというのが前髪の曲線と前髪の毛先の質感にあると僕は思っています
そして、スタイリング剤です
流行りというか何か可愛いというものは時代によって変わってきます
なので時代に合わせたスタイリング剤を使用するという、たったそれだけで今っぽいスタイリングになるのです
使用したスタイリング剤はN.ナチュラルバーム、このスタイリング剤はオーケストラで取り扱いございますので、ご来店の際にスタッフまでお問い合わせください!!
本日はまだ当日予約が可能ですので、是非お待ちしております
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.