ストレートをするにあたっての注意事項とは・・・
2017/07/26
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>ストレートをするにあたっての注意事項とは・・・
2017/07/26
アートディレクター小幡です
今回も髪質改善シフォンストレートの内容になります
お客様とカウンセリングしてて、髪質改善シフォンストレートをするにあたっての注意事項というか、毎回お伝えしている事があります
カラーをされている方に限る事なのですが、オーケストラの髪質改善シフォンストレート以外のストレートや縮毛矯正も同じなのですが色が落ちます
色が落ちないストレートや縮毛矯正の薬剤は、ほとんどないというから聞いた事がありません
なので、カラーをする事も考えている方はストレート後にしましょう
そして、カウンセリングで伝えた時に必ず聞かれる事は
『どれくらい色落ちますか?
どれくらい明るくなりますか?』
と、聞かれるのですが正直なところ髪質やダメージなど今までのカラーの履歴などを含み目でみて判断する事が出来ず、色が落ちてしまう度合いや、明るくなる度合いは分かりません。。
少ししか明るくならない人もいれば、金髪まではいかないものの凄く明るくなってしまう人もいます
なので、今回のお客様の写真は明るくするといった加工もしていない
写メそのままのものを載せさせていただきますので参考にしてみてください
ビフォア
アフター
ものすごく明るくなってしまった訳ではありません
ちょうど標準くらいです
でも、明るくなってしまっています
なので会社や学校などカラーの明るさに規定がある方は、カラーも同時にする事をオススメします
オーケストラの髪質改善シフォンストレートは、アルカリ性ではないのでダメージレスで同じ日にカラーができます
ストレートをするにあたっての注意事項でした
明日はまだ予約とれますので、是非お待ちしています♪
Copyright© 2021 ORCHESTRA All rights reserved.