36歳。。誕生日とは・・・
2017/06/20
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>36歳。。誕生日とは・・・
2017/06/20
アートディレクター小幡です
今日で僕は36歳になりました
誕生日が休日という事もあり、好きな人や大切な人と好きな場所で過ごせて幸せな1日でした
もちろん予定通り5時に海に行き、昨日と同じ勝浦の部原というサーフポイントに♪
恵まれた波でした
去年、購入して一回も使用してない水着を誕生日に、初おろし♪
毎年、何着か買ってるから実家のサーフィン用具部屋には水着がいっぱいになってしまっている。。笑
そして実家には早めに帰り、夕飯を食べ終わったら甥っ子と姪っ子達がリビングに来て!というので行ってみると
なんと・・・
ハッピーバースデーを歌いながらケーキのサプライズ♪
が、しかし
ロウソクに『ふぅ〜っ』って、したかっただけ疑惑
いや、素直に喜ぼう
そして感謝しよう
ありがとう♪
もう、歳を重ねるごとに誕生日という日が特別ではなくなり、誕生日ってアニバーサリー的な日だけれど何なんだろうと海に入りながら考えてた
人それぞれ、考え方は違うから正解なんてないけれど
僕は誕生日って自分の日ではないような気がしたんですよね
そもそも、僕の誕生日をつくってくれたのは親なわけで
1歳の時、2歳の時と親が祝ってくれてたはずで
そう考えると、僕の日ではなくて親にとって特別な日なのではないかと・・・
そしたら、僕がしなくてはいけない事って親に感謝する事や親孝行をする日なのではと・・・
けど、親って子供に何かを期待する事もなければ見返りをもたない愛情でずっと与えてくれる人で、
ただただ、息子や娘が幸せになってほしいと願うだけのような気がして
そしたら僕のしなくてはいけない事は1つに限られてくるわけで、
自分自身と奥さん、つまり家族が幸せだという事を伝える事かなと
僕自身は幸せだけれど、奥さんは幸せかどうか本当の、ところは奥さんしか知らないから何とも言えないけど、親からみて息子が自分の家族が幸せそうだなと思ってもらえるように早く頑張らないとなと思った1日でした
奥さんと出会ったのは18歳で、今は36歳
人生の半分を共に過ごしてきた感謝しきれない奥さん
絶対に幸せにしないと・・・
そして何不自由なく10年以上一緒に仕事させていただいてきた代表の順平さんにも感謝しきれない思いです
僕からしたら順平さんも親のような存在で、追い抜こうと思っても追い抜けなくて、デカイ背中を見せられて沢山の事を学ばせてもらったからには、今度は僕が子供から親になり子供を育てて孫を見せてあげないと。。
来年の今日
再来年の今日
40歳の今日って、どう迎えるかは自分次第
親の言わずとして思っている願いに応えられている自分でいられるかな!?
そんな日が早く来るように、頑張っていこうと思う
そう思わせてくれた、考えさせてくれた、親から与えられた誕生日に感謝します
明日からまた頑張ります♪
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.