お客様の気持ちになって美容室の検索と予約をしてみる♪
2017/06/19
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>お客様の気持ちになって美容室の検索と予約をしてみる♪
2017/06/19
アートディレクター小幡です
今日は35歳、最後の日という事もありサーフィン帰りに美容室を検索して予約をしてみました
僕の思考回路は海から奥さんの実家までの帰り道のエリア
そう、エリアから探したらホットペッパーが1番上にでてきた
そこをクリックして入ってみると、ヒットしたサロンが表示され上から順番でみていくのだけれど、優先順位として今日は月曜なので営業しているかのかくにんをし当日予約とれるかどうか、
その次に指名スタイリストを選ぶにあたって、上手そうな方を・・・
何が基準なのかは、正直分からないけど僕はスタイルを最初にみて次にプロフィールを読んで、次に口コミをみて・・・
そんな事をしているうちに、お客様が初めてサロンに行く気持ちが分かってきた気がした
不安ですよね
上手かどうかなんて分からない
でも上手くいってほしいからフリーじゃなくて選ぶ。。
また、僕はホットペッパーで美容室の予約をした事がないから念のためにサロンに電話して予約の確認をした
僕の担当してくださった方のプロフィールはメンズが得意、美容歴9年、趣味がサーフィン
僕の思考回路はメンズが得意で美容歴が9年という事に理由なく何故か安心し、趣味がサーフィンという共通の趣味がある事で僕の好きなスタイルを理解してくれそう・・・
だから指名したものの、今日は1人営業らしい
なので忙しいのかなと思い、コンビニでドリンクを買っていこう
そういえば、サロンにドリンクを買ってくる方がいる事を思いだした
何故、ドリンクがでるのにドリンクを買ってサロンに行くのか!?
自分の好きなタイミングで好きなものを好きな量飲めるというメリット
つまり、サロンの都合でのドリンクではないという事に気付くと共に僕自身もドリンクやサービスについて改めて考えさせられました。。
久々にカットしてパーマもかけた
それにしても、パーマって臭いが残るな
全体にパーマをかけたからかな
僕がしてる前髪パーマや髪質改善シフォンストレートは臭い大丈夫かな!?
心配になりました
外観はログハウス
このサロンを選んだ理由の一つ
僕も将来の夢はログハウスで海沿いに出店したかったから、色々と聞いてみたい事があったから・・・
近辺の街の人々の事や、ログハウス事情、経営など
想像していたのとは全く違い、勉強になった!
明日から36歳
夢に向かって一歩ずつではなく、走って加速していかないとな
自分の人生は、自分しか変えられないし決められない
更に僕の場合は奥さんがいるので、奥さんの人生の責任を感じ生きていかないと
明日は定休日になりますので、ご予約は水曜からでお願い致します
また、中途アシスタントや中途スタイリストも急募していますので興味がある方は小幡までご連絡ください
0364553363
ご連絡お待ちしています
Copyright© 2021 ORCHESTRA All rights reserved.