どれだけ良さを引き出せるか・・・自分の魅力は他人が決める
2016/12/14
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>どれだけ良さを引き出せるか・・・自分の魅力は他人が決める
2016/12/14
こんにちは
渋谷美容室オーケストラのアートディレクター小幡です
今年も1年お世話になった関根苑子ちゃんがカラーと前髪カットで来店されたので写真を撮らせていただきました
みなさんに聞きたい事があります
自分が思っている自分のイメージと友人や他人が思っている自分のイメージって同じだった事ありますか?
意外と自分って、こう見られているんだ。。
こう思われているんだ。。という事があったりしませんか?
けっこう違う事が多く、へぇ〜と思う事がありますよね
そうなんです!
自分のイメージって自分がつくっているつもりでも、他人がもっているイメージの方が強く、変えることもできないんです
良くも悪くもです
つまり、自分の魅力も自分が思っているのと他人が思っているのとは違うので多くの事は他人の意見に耳を傾けると良くなるものです
何故かって、自分のイメージは他人につくられているからです
ヘアスタイルやカラーに関していうと、自分はこうしたい・・・・
こうでありたい・・・と思うのも当然なので分かるのですが友人や周りの方、美容師の意見を聞く事で1番可愛い自分を手にいれる確率が上がるという事です
美容師は理論的に、その人に対しての似合わせとして提案させていただいていますので似合わない事はないでしょう
また新しい魅力を引き出そうとし、未来の可愛いを提案するのに対して
友人は今の自分と過去の自分を比べて良かったものを教えてくれるでしょう
という事は、過去の自分を友人からどうなのか聞いて、今後どのようにしていけばより良くなるかを美容師に相談する事で1番可愛い自分に出会えるでしょう
そして、新しいヘアスタイルも友人にどうなのか聞いて次回に活かせていけばどんどん可愛くなっていきますよね
ちなみにですが直感って何だと思いますか?
ただのひらめきや、あてずっぽな感ではないと僕は思っていて
僕が思う直感って経験の中から生まれる確かな感の事だと思うんです
僕は理論的に骨格診断をし毛髪診断をし、お客様とカウンセリングしますが
その理論的なもの意外に直感を大事にしています
この方が可愛くなるには、この方が綺麗になるには・・・
今までの経験の中で僕の中にある可愛いや綺麗を直感もカウンセリングに入れていきますので魅力を最大限に引き出せるようにとしています
社会人になった関根苑子ちゃん、学生の時とは違う大人な苑子ちゃんの魅力を引き出す事ができていたら良いな♪
あなたも可愛いや綺麗も、全力で引き出しますので一緒にヘアスタイルを考えてより良い自分をみつけに来ませんか?
是非、お待ちしています
関根苑子ちゃんのカラー詳細は
10トーンのシルキーグレージュ
前髪は、ややシースルーバングぎみです!!
関根苑子ちゃん、今年もありがとう
また、来年も宜しくお願い致します
小幡のTwitterはこちら
小幡のインスタグラムはこちら
インスタグラム始めました!!
@ORCHESTRA_hair_salonクリック
ORCHESTRATwitterはこちらをクリック
@orchestra_hair_salon
ORCHESTRA 小幡茂雄
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.