最近、思う美容師にとって大切な事!五十嵐夏実ちゃん♪
2016/12/05
火曜日,(第2,第3,月曜日)
03-6455-3363
渋谷の美容室オーケストラ >スタッフ>小幡 茂雄>最近、思う美容師にとって大切な事!五十嵐夏実ちゃん♪
2016/12/05
こんにちは
渋谷美容室オーケストラのアートディレクター小幡です
今日は五十嵐夏実ちゃん、カット+トリートメントで来店されました
オーダーは肩につかない長さで耳にかけた時に丸くなるように毛先は軽め・・・
という事です
今回は仕上がりの写真から
こんな感じになりました♪
ビフォアは
最近、思うんです
オーケストラには新規のお客様が多く来店してくれます
ありがとうございます
でも、逆を考えてみると今までの美容室に行くのをやめているわけですよね。。
何があったかは分かりませんが、僕が思う事を・・・
今の美容師に足りていないんじゃないかという事
それは、お客様の仕上がりのイメージの共有
ここまではできている方も多くいるはず
ここからが大事
”頭の中では理解している仕上がりのイメージを実際に形に変えれているのかという事”
これはねぇ、言葉で言うのは難しい事なんですよ
言ってしまえば極めている人のみが持っているマジックハンドとも言える事なのかもしれない・・・
もちろん、偉そうな事は言えないですし僕もまだまだの美容師です
ベーシックな技術を持っていながら、トレンドに落とし込む
つまり、小手先の技術ではなく本物の技術でなければならない
頭ではみんな分かっているんです
でも思った通りにならない
だから別の美容室に行ってしまうんです
美容師はイメージ通りにならなかったら何故ならなかったのか
どうすればなるのか
何が悪くて何が正しいのか、ひたすら反復練習で身につけるのと
基本というベーシックを叩き込む以外にこの問題は解決されないのに、この努力をしない人が多すぎるんだと思う
逆に言えば、これさえやれば上手くなるんです
人気者になれるんです
だから僕はもっと練習しなくてはいけないし、後輩に叩き込まなければならないんだと思っています
そして、特にボブやショートは頭の形を理解しているのと、していないのでは全然違う
何がって、扱いやすさが・・・
毛先のおさまり方が・・・
フォルムが・・・
見た目の違いは大きくは変わらないですよ、でも全然ちがうんです
毛流れも・・・
分かりづらいかもですが、トイプードルの頭や身体ってどれくらいの大きさか分かりますか?
毛で覆われているから太っているのか痩せているのかも触らないと分からないですよね
人の頭も同じです
直視しても分からない頭の形を理解してカットできるようになると楽しくなる
思った通りに毛が動いてくれるから♪
話がズレてきてしまいましたが、大事な事はお客様がもつイメージを共有し、そのイメージを的確に形にする事ができるかどうかって事
そうすれば、必ず喜んでくれるはず
笑顔になってくれる
その為に明日も明後日も頑張っていこう
なつみちゃん、いつもありがとう
また、お待ちしています
年末年始のお知らせ
31日〜4日までお休みいただきますので宜しくお願い致します
小幡のTwitterはこちら
小幡のインスタグラムはこちら
インスタグラム始めました!!
@ORCHESTRA_hair_salonクリック
ORCHESTRATwitterはこちらをクリック
@orchestra_hair_salon
ORCHESTRA 小幡茂雄
Copyright© 2022 ORCHESTRA All rights reserved.